忍者ブログ
イメージ力・発想力・デザイン力が鍛えられるかも???と始めたお弁当作りは肉魚を触れないため野菜中心。体質に合わないので小麦粉摂取も出来るだけ控えてます。アーユルヴェーダの食事法にも興味あり。たまにお弁当のイラストも描いてます。「シンプル&ていねいな暮らし」を目標に、いつかはミニマル。。。不定期更新中です(* ̄∀ ̄)ゞ
[30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

好き嫌いが多いので何で栄養をとろうかと。
その結果がやずやの発芽十六雑穀

洗っちゃだめよ、流れちゃうから。


マイ弁当のご飯。
基本はお米2合に対して1袋の割合。
どんな栄養かよくわかんないけど
このぷちぷち感が好きで1年以上継続中。
お米を「ミルキークイーン」に替えてみたら
さらにもちもちつやつやでお弁当にはもってこい。
でもチャーハンはもちもちのせいでえらいことに・・・・・・

アフタヌーンティーのこれをお弁当箱に。
帰りの荷物が小さくなーる。
でも朝は時々こぼれてーる。
PR
3種類あるうち、
まだチョコロールケーキは食べてなかった。


「適度な苦味をきかせた大人の味」
うーん、ホントだ。
食べてすぐはリピ無いなと思ったけど
あるかもしれない。
この苦みが心地よいかも。
「人気のため一日55食限定とさせていただきます」の貼り紙。
たしかにみんな買っていく。
売り切れてなくてよかったー。



もう美味しいとかそういうレベルではなく

ずっきゅんレベルですな。
カプサイシン効果でダイエット!

というわけで
シャッチョサ~ンの沖縄土産「赤鬼」は
会社に常備してダイエット効果を狙うことにする。


うしろにメモが見える。

(水) モスチーズバーガー

正確にはモスのざくざくラー油チーズバーガー
明日の大阪のお昼ごはんだー。

532kcal

・・・・・・矛盾してる?
お隣さん母にいただいた具入りラー油です。
ありがとうございまーす!
フライドオニオン、フライドアーモンド、フライドガーリック入り。
双天(そうてん)「手作り具入りラー油」

ギャッ、激ウマすぎッ!!

 お隣さんちでは豆腐にかけるとのこと。
ホントだー!他の調味料いらないよー!
でも玉子かけご飯にも合うんだよー!
よーし、もっといろいろ集めるぞー!!

中華厨房 双天bros.(そうてんブロス)
堺市北区北花田街3-33-7
焼き肉行こうぜー。
ブログ内検索
プロフィール

ビール大好き♥ 肉・魚ちょい苦手(+_+) アーユルヴェーダの食事法に興味シンシン。


グリーンスムージー

(この本の付録の容器がすごく可愛い)
バナナ・りんご・葉っぱ・水だけでも十分おいしい。
デトックス・ベジスープ
味付けは庄司 いずみさんのこの本を参考に。あきずにいろいろ楽しめます。


この250mlサイズがお弁当にちょうどいい。さすがサーモスの保温力、乾燥豆の水煮もこれでやっちゃいます。
iHerb
トリファラ飲んでます。
お弁当箱とか
カフェランチ(ライトブラウン)550ml。木っぽく見えるけどプラスチック。
幼稚園児サイズのアルミ弁当箱340ml。スープがある時のお弁当はこれぐらいの量がよい。ピカチュウだけど笑



中は赤い容器で3つに仕切り。おうちで使っても楽しい。


カレーはやっぱりこれだねー。見てるだけでわくわくするZEBRA(ゼブラ)のインド弁当箱。


FLY BAGにお弁当箱を入れて。内側はアルミシートが貼ってあるので保冷可。



ごはんは炊飯用土鍋で朝炊きます。これは火を消すタイミングがすごくわかりやすい。


直径14cmのミニ蒸し鍋がものすごく便利で、おかげで脱電子レンジ出来ました。 野田琺瑯ホワイトシリーズスクウェアSサイズがちょうど入るサイズです。


揚げ油は使い切るので小さいフライ鍋が重宝。上部が楕円形なのが妙に使いやすい。一時置きできるアミがすごく便利。


使用しているカメラ
【SONY サイバーショットDSC-T900】
SONY サイバーショットDSC-T900
いいんです、私にはまだこれで。
バーコード
ランキング参加中
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
遊びに来てくれてありがとう
[10/17 井上]
[10/03 さっこ]
[09/28 さっこ]
[09/28 さっこ]
[09/13 mossa]
お願い
画像の無断転用はお断り致します。
Copyright © 2009-    にゃがおの外付け    All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]