[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は箸置きも置いてみた。
ベーグルの下はペーパーナプキン。
お昼ごはん楽しい!
★トマトとオリーブのベーグル(ジュノエスクベーグル)
冷凍してたのを朝トースト。何もはさまず。
「明治エクストラバージンオリーブソフト」を塗ったんだけど
すでにベーグルに味がついてるので要らんかったわ。
★適当サラダ
サニーレタス、ハムと人参のマリネ、蒸しかぼちゃ、
プチトマト、ほうれん草の卵とじ。
今週も来週も土日は現場。
冷蔵庫の中のものを食べてしまわなくては!
しばらくバタバタしそうだねー。
---------------------------
「明治エクストラバージンオリーブソフト」
「ファットスプレッド」とはいってもやっぱりトランス脂肪酸。
アレルギーにも影響があるとか聞くと
アレルギー体質なんでちょっと敏感になります。
でもパッケージが美味しそうだったのよ。
ジュノエスクベーグルのベーグルは成城石井で買えます。
ほうれん草チーズも好き。
もちろん安くなった時を狙うのよ!
ベーグルケース欲しいけど987円は高いと思う。
でもやっぱりベーグルって楽しそう!
(また今日も食欲をそそらないバンダナですな。)
★ししとう・ちくわ・じゃこ丼
ちょっと辛いししとうがあって汗が。
★適当サラダはワカメとカリカリじゃこのてんこ盛り!
今日はじゃこづくしですな。
ピザ用チーズを少し混ぜたポテトサラダは具無し。
最近はじゃがいもの皮をむくのをやめましたよ。栄養!
★これ、うめ果汁入りでおいしいですよ。
ヤクルト「黒酢ドリンク」
--------------------------------
食欲をそそる、おいしそうな布が欲しい。
お弁当を包んだり、マット代わりにしたり。
いや、ランチョンマット探そうかなー。
最近、無印良品の「落ちワタふきん」使ってるんですけど
この薄さがなんともいえなくて、はまりつつある。
で、手ぬぐいが気になり始めてます。
こちらのお店の手ぬぐいがすごくステキなんですけど。
「にじゆら」
「かまわぬ」
ちょっとゼイタクかもね。
っていうか、こういうふうにおしゃれに撮りたい。
私のはデジカメですけどね・・・・・
(黒のバンダナっておいしくなさそうだね。)
★オクラと豆のカレー
ひよこ豆じゃなくて、これを使ってみました。
「やわらか蒸しサラダ豆」(大豆・赤いんげん・青えんどう)
「ヤツの味がする!
でもグリンピースとは書いてなかったはずだ!」
調べたら
・若いうちにつんだ「さやえんどう」
・完熟前に摘んだ「グリンピース」、
・完熟して乾燥させた「青えんどう」
と呼び名が変わっていく。
知らんかった!
いやぁー!食べてもたー!(泣)
グリンピースは絶対ダメなんです。
ごめんなさいです。
バンダナの色も最悪だー。
------------------------------
どうして最近お弁当がんばっているのか?
食べ物を作っているというより
どうもデザインに近い感覚が楽しいようです。
写真の練習と。
例えばこの方のブログ写真好きです。
「Yucka☆Life」
空間を作るお仕事をしておられるそうです。
お弁当の色どりやレイアウトは
空間デザインと共通するものがあるのかな。
そしてこの方のブログも好きです。
「お弁当大臣」
自転車で通勤しているそうで
こぼれないようにカレーを持っていったり
ポットでスープを持っていったり。
力が入ってなくて、でも食事をとても楽しんでいる様子が伝わってくる
こちらまで楽しくなるようなお弁当です。
------------------------------
お口直しに。
「手包みパンケーキ ベルギーチョコ」(ローソン)
今日はお口直しだからいいですけど。
これに210円はねー。
リピ無しです。
最近コンビニスイーツを食べる機会が少ないのですが
なぜかと理由を考えたら
事務所を引っ越ししてコンビニがちょっとだけ遠くなったから。
まぁ、いいことなんでしょうけどね。