忍者ブログ
イメージ力・発想力・デザイン力が鍛えられるかも???と始めたお弁当作りは肉魚を触れないため野菜中心。体質に合わないので小麦粉摂取も出来るだけ控えてます。アーユルヴェーダの食事法にも興味あり。たまにお弁当のイラストも描いてます。「シンプル&ていねいな暮らし」を目標に、いつかはミニマル。。。不定期更新中です(* ̄∀ ̄)ゞ
[1] [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

気温が下がってきたせいか、少し時間がかかるようになってきてます。
それと今週は新しく買った玄米。
(前回と同じタワラ印。「11月5日調整」となってる。)
今週の出来はちょっと微妙かもね。
そろそろコタツの力を借りたほうがいいのかも。



今週の発芽メモ
・30度温水&穴あきラップ 20時間→水なし濡れふきん 8時間

トータル約28時間。

(後日感想)もしかしてこの時のがすごく元気になれた発芽玄米だったかも?
翌週との違いは、まだこの頃までは温水が冷たくなるので
比較的こまめに温水を取り替えていた。
-------------------------

今週炊くご飯には、先週冷凍した発芽玄米を使う。
先週までは玄米の発芽に合わせて生活していた(?)けど
冷凍すると炊くタイミングを気にしなくて済むからいいね。

左は水なし冷凍、右は水入り冷凍。
どちらも味に変わりはないと思うけど、左はパラパラなのでこのまま入れられる。
右は解凍するひと手間が必要なので、今後は水なしで冷凍の予定。
お米を炊くときは冷たいお水が良いとのことなので
冷凍発芽玄米がお水を冷やす役目もしてくれるし。

発芽玄米を食べていると睡眠時間が少なくなるそうです。
快眠になるので短い睡眠でもすっきり元気になるそうで。

これが本当なのかどうかわからないけど
実は最近の私の睡眠時間が減っております。
休日の朝はゆっくり寝たいのに起きてしまいます。
「玄米の発芽が気になって起きてしまうんだ」
と思っていたのですが
もしかしたら、もしかするかもねーーー!!!(笑

-------------------------

私はなぜかお米を洗う作業がキライ。
たぶん水切りがイライラするんだと思う。
「米ピタクリップ」を買ってみたものの、
やっぱりイライラするから使わなくなってた。


で、最近ロフトで見つけたこれがお気に入り。
横と底に穴が開いてる「メジャー スピードボール 23」(イノマタ化学)。
確か190円ぐらい。なんか楽しい。
「メジャー スピードボール 23」(イノマタ化学)

※これも気になるけど値段が高いー。



PR
★30度温水&穴あきラップ16時間&水なし濡れふきん6時間チーム
first

★30度温水&穴あきラップ 24時間チーム



なんとなく、上の
「30度温水&穴あきラップ16時間&水なし濡れふきん6時間チーム」のほうが
おいしそうな気がする。

--------------------------

この後、冷蔵庫チームと冷凍室チームに分かれる。

★冷蔵庫チーム(水なし&密封)


冷蔵庫に入れる前。


冷蔵庫で水なし&密封で18時間後。
やばっ、成長が止まってない! 急いで炊く。


★冷凍チームは水ありと水無しの2パターンで挑戦中。


--------------------------

今回は2パターン。

・30度温水&穴あきラップ 16時間→水なし濡れふきん 6時間
・30度温水&穴あきラップ 24時間

両方ともトータル約24時間。


※前回まだらになったのは、
最初の「30度温水&穴あきラップ」の時間が短くて(10時間)
吸水にムラがあったのではないかと。
やっぱりまずは泡が出るまで待ったほうがいいのかもしれない。

タワラ印の玄米はこれで使い切った。
今回はホントに良い玄米に当たったみたい。
20度前後の気温だけど24時間で発芽してる。
次はどこで買おうかなー。
「加熱乾燥していない、新鮮な」ものを探そ。
まだまだ試行錯誤中。

★木曜日の夜スタート。
「30度温水&穴あきラップ」で室温放置で寝る。


★金曜日の朝、出勤前の様子。(約10時間後)
ふっくらしてる子がチラホラ。
ここで「水なし濡れふきん」に切り替え。



★金曜日の夜、帰宅時の様子。(約16時間後)
ふきんはまだ濡れていたから問題無し。
発芽している子もいるけど、もう少しだけ。
軽く洗って再び濡れふきんして寝る。



★土曜日の朝。(10時間後)
かなりツンツン出ていて、たぶんもう限界。
これ以上発芽させると栄養が無くなるのでやめる。

※肉眼では気付かなかったけど、写真ではまだらになってることがわかる。
水に浸しっぱなしではなく水なし濡れふきんに切り替えるから
水分の吸収具合でまだらになるのではないかと。

--------------------------

今回は

・30度温水&穴あきラップ 10時間
  ↓
・水なし濡れふきん 26時間

トータル約36時間。


まだまだ試行錯誤中。
まだ完璧にコツをつかめたわけではないので。
だんだん室温が下がってきているので30度温水でコタツに入れることにする。
倒れてもこぼれないようにジップロックのスクリューロックで密封して。


9時間ほどして気がついた。
「密封したら玄米が呼吸できない!!」
大変だー。
(そういえば先週も密封していたので、
 時間はかかるし発芽不足だった気がする。)


急いでジップロックコンテナに移して30度温水でラップして数カ所穴をあけて
電気毛布をかけて7時間ほどおく。



そのあと
・水あり穴あきラップ
・水なし濡れふきん
の2組でテストする。


7時間後の「水あり穴あきラップ」
水あり穴あきラップ

同じく7時間後の「水なし濡れふきん」
水なし濡れふきん


水なし濡れふきんのほうがよく発芽しているのがはっきりわかる!
そのほうがよく呼吸出来るのかな?
気温に合わせていろいろと考えなくてはいけないみたいで
面倒だけどそこがかわいい。
発芽させすぎるとせっかくの栄養がなくなるので
そろそろ冷蔵庫に移動して発芽をストップ。

それにしても、よく発芽する良い子たち。
スーパーで買ったタワラ印の商品だけど、
かなり新鮮な新米だったようです。
らっきー。

--------------------------

今回は

・30度温水&密封 9時間
  ↓
・30度温水&穴あきラップ&電気毛布 7時間
  ↓
(2組に分ける)
・水あり穴あきラップ 7時間
・水なし濡れふきん 7時間

トータル約24時間。


まだまだ試行錯誤中。
ブログ内検索
プロフィール

ビール大好き♥ 肉・魚ちょい苦手(+_+) アーユルヴェーダの食事法に興味シンシン。


グリーンスムージー

(この本の付録の容器がすごく可愛い)
バナナ・りんご・葉っぱ・水だけでも十分おいしい。
デトックス・ベジスープ
味付けは庄司 いずみさんのこの本を参考に。あきずにいろいろ楽しめます。


この250mlサイズがお弁当にちょうどいい。さすがサーモスの保温力、乾燥豆の水煮もこれでやっちゃいます。
iHerb
トリファラ飲んでます。
お弁当箱とか
カフェランチ(ライトブラウン)550ml。木っぽく見えるけどプラスチック。
幼稚園児サイズのアルミ弁当箱340ml。スープがある時のお弁当はこれぐらいの量がよい。ピカチュウだけど笑



中は赤い容器で3つに仕切り。おうちで使っても楽しい。


カレーはやっぱりこれだねー。見てるだけでわくわくするZEBRA(ゼブラ)のインド弁当箱。


FLY BAGにお弁当箱を入れて。内側はアルミシートが貼ってあるので保冷可。



ごはんは炊飯用土鍋で朝炊きます。これは火を消すタイミングがすごくわかりやすい。


直径14cmのミニ蒸し鍋がものすごく便利で、おかげで脱電子レンジ出来ました。 野田琺瑯ホワイトシリーズスクウェアSサイズがちょうど入るサイズです。


揚げ油は使い切るので小さいフライ鍋が重宝。上部が楕円形なのが妙に使いやすい。一時置きできるアミがすごく便利。


使用しているカメラ
【SONY サイバーショットDSC-T900】
SONY サイバーショットDSC-T900
いいんです、私にはまだこれで。
バーコード
ランキング参加中
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
遊びに来てくれてありがとう
[10/17 井上]
[10/03 さっこ]
[09/28 さっこ]
[09/28 さっこ]
[09/13 mossa]
お願い
画像の無断転用はお断り致します。
Copyright © 2009-    にゃがおの外付け    All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]