忍者ブログ
イメージ力・発想力・デザイン力が鍛えられるかも???と始めたお弁当作りは肉魚を触れないため野菜中心。体質に合わないので小麦粉摂取も出来るだけ控えてます。アーユルヴェーダの食事法にも興味あり。たまにお弁当のイラストも描いてます。「シンプル&ていねいな暮らし」を目標に、いつかはミニマル。。。不定期更新中です(* ̄∀ ̄)ゞ
[96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

出張です。
Myえきべん=新幹線の中で食べるごはん。
寝る前に作っておいて、
朝はファンデーションだけ塗ったら
コーヒー作ってこれ持って出発。
途中で買う時間が要らないので気分的にラクです。
寝坊しないようにお腹ぺこぺこで寝たので
新幹線に乗ったらすぐ食べちゃった(* ̄∇ ̄*)


インカのめざめ、にんじん、レッドオニオン、ウインナー。
ケチャップ、カレーミックス、塩。
炒めてから潰しているので、
カレーみたいなポテサラみたいな。
でもおいしい。


☆遊びに来てくれてありがとう(* ̄∀ ̄*)
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ


★おひるごはんはどこで食べよっかなー。
でもその前に化粧しなきゃねー(* ̄ー ̄*)〃


PR
出張前なので食材使い切り中。
冷蔵庫の中がスカスカで気持ちいい。
ごはんはお赤飯じゃなく黒米の割合が多かっただけ。



おかずは基本的に作り置きはせず、
アーユルヴェーダの食事法にならって食べる分だけ作ります。
なので品数が少なくてもそこは気にしませーん(ΦωΦ)
 


作り置きしないことに慣れてしまうと
おかずが残ってしまった時は予定が狂ってすごく困る。
そんなときにもバウルー!!
余った水茄子の炒めものとチーズをはさんで
ホットサンドの朝ごはんΨ( ̄∇ ̄)Ψ


・水茄子の炒めもの
  しょうゆ、塩。
・ウインナーとピーマンのカレー炒め
  Zest Foodsのカレーミックス、ケチャップ、塩。
・ブロッコリーの塩昆布和え
・ミニトマト
・サラダ
  にんじん、水茄子、ミニトマト、レッドオニオン、かぼちゃの種、レタス。
  フタを開けても(逆に入れているので)どうせレタスしか見えないから
  開けずに撮影。
  
・ごまドレッシング
  Cpicon『さ・し・す・す・ま』でごまドレッシング by はなプリン


☆遊びに来てくれてありがとう(* ̄∀ ̄*)
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ


★ヘーゼルナッツのフレーバーコーヒーが大好き。
旅行先で初めて飲んでからずーっとヘーゼルナッツ。
「楽しい」という感覚を思い出すのか、
飲むとめっちゃ癒されるのです。
出張にも持って行くよー(* ̄∀ ̄*)
  



あさってから出張のため、冷蔵庫の食材を食い尽くし中(・∀・)
生野菜も残り少なかったのでいつものメイソンジャーのより少なめサラダ。
 

・肉無し麻婆茄子豆腐丼
  豆腐、水茄子。
  みそ、しょうゆ、酒、オイスターソース、豆板醤、水、片栗粉。
  ありえんぐらいおいしい。
  水茄子と豆腐がおいしいから?
・サラダ
  にんじん、水茄子、ミニトマト、レッドオニオン、かぼちゃの種、レタス。
  2日ぐらいの作り置きなら大丈夫だろうと
  無印のバルブ付き密閉保存容器(深型・小)にサラダを。
  これホントに液体が漏れない。
  それにメイソンジャーと違って容器の中で混ぜられるから器要らず。
  
・ごまドレッシング
  大好きな、いつもの。
  てんさい糖、しょうゆ、酢、すりごま、マヨネーズ。
  Cpicon『さ・し・す・す・ま』でごまドレッシング by はなプリン
みそ玉(さけ入りしそわかめふりかけ入り)


☆遊びに来てくれてありがとう(* ̄∀ ̄*)
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ


★看板にVegetarian Mapo Tofuって書いちゃったけど
オイスターソースを使っているので正確にはベジタリアンに非ず。
そして下にごはんがあるのでRice bowl。

------------------------------------------------------

先週新しいパソコンに入れ替えました。
まだ中途半端だけどとりあえず仕事出来てます。
出張先に右のiMacを持って行く。
そしてこの子はその後うちへ来る予定です(* ̄ー ̄*)

はぅっ!!Win用にキーボード買わなきゃ!!(`O´)/



朝からバタバタしていてやっと食べれた。
すぐに食べられるものを適当に。
スクランブルエッグのかぼちゃの種の食感がおもしろい(* ̄∀ ̄*)


・かぼちゃの種入りスクランブルエッグ
  玉子、かぼちゃの種、豆乳、マジックソルト。
・レッドオニオンポテトサラダ
  レッドオニオン、インカのめざめ。
  粒マスタード、マヨネーズ、酢、塩、ブラックペッパー。
・ブロッコリー
パンデュースの「雑穀食パン」
・スタバのインスタントコーヒー


☆遊びに来てくれてありがとう(* ̄∀ ̄*)
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ


★夜は焼肉に行ってくるよー。
ベジタリアンなわけではないので
お酒があって楽しい場であれば焼肉だいじょぶ( ´∀`)



暑くてずっとパンの気分だったんだけど
急にごはんが食べたくなった。
普段ならこの量では足りないけど、サラダがあるからね。



おにぎり、玉子焼き、ウインナー。
こんなお弁当久しぶりだわー。
あーおいしい(* ̄∀ ̄*)
 

・メイソンジャーサラダ
  にんじん、大根、緑パプリカ、白パプリカ、赤ピーマン、コーン、
  水茄子、ブロッコリー、レッドオニオン、くるみ、かぼちゃの種、レタス。
  全部生食。
・豆乳ドレッシング
  豆乳、オリーブオイル、酢、てんさい糖、塩、ブラックペッパー。
  さっぱりしたドレッシングです。
・ミニおにぎり(もち麦&黒米入りごはん)
・玉子焼き
・ウインナー
・ちくわの塩昆布炒め


☆遊びに来てくれてありがとう(* ̄∀ ̄*)
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ


★来週後半は出張があるので
食料の買い出しはしない予定。
冷蔵庫の中のものを全部食べ切ってやるー(ΦωΦ)



前のページ      次のページ
ブログ内検索
プロフィール

ビール大好き♥ 肉・魚ちょい苦手(+_+) アーユルヴェーダの食事法に興味シンシン。


グリーンスムージー

(この本の付録の容器がすごく可愛い)
バナナ・りんご・葉っぱ・水だけでも十分おいしい。
デトックス・ベジスープ
味付けは庄司 いずみさんのこの本を参考に。あきずにいろいろ楽しめます。


この250mlサイズがお弁当にちょうどいい。さすがサーモスの保温力、乾燥豆の水煮もこれでやっちゃいます。
iHerb
トリファラ飲んでます。
お弁当箱とか
カフェランチ(ライトブラウン)550ml。木っぽく見えるけどプラスチック。
幼稚園児サイズのアルミ弁当箱340ml。スープがある時のお弁当はこれぐらいの量がよい。ピカチュウだけど笑



中は赤い容器で3つに仕切り。おうちで使っても楽しい。


カレーはやっぱりこれだねー。見てるだけでわくわくするZEBRA(ゼブラ)のインド弁当箱。


FLY BAGにお弁当箱を入れて。内側はアルミシートが貼ってあるので保冷可。



ごはんは炊飯用土鍋で朝炊きます。これは火を消すタイミングがすごくわかりやすい。


直径14cmのミニ蒸し鍋がものすごく便利で、おかげで脱電子レンジ出来ました。 野田琺瑯ホワイトシリーズスクウェアSサイズがちょうど入るサイズです。


揚げ油は使い切るので小さいフライ鍋が重宝。上部が楕円形なのが妙に使いやすい。一時置きできるアミがすごく便利。


使用しているカメラ
【SONY サイバーショットDSC-T900】
SONY サイバーショットDSC-T900
いいんです、私にはまだこれで。
バーコード
ランキング参加中
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
遊びに来てくれてありがとう
[10/17 井上]
[10/03 さっこ]
[09/28 さっこ]
[09/28 さっこ]
[09/13 mossa]
お願い
画像の無断転用はお断り致します。
Copyright © 2009-    にゃがおの外付け    All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]