忍者ブログ
イメージ力・発想力・デザイン力が鍛えられるかも???と始めたお弁当作りは肉魚を触れないため野菜中心。体質に合わないので小麦粉摂取も出来るだけ控えてます。アーユルヴェーダの食事法にも興味あり。たまにお弁当のイラストも描いてます。「シンプル&ていねいな暮らし」を目標に、いつかはミニマル。。。不定期更新中です(* ̄∀ ̄)ゞ
[164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週はうるちひえごはん。
今日の雑穀シリーズのうるちひえを白米2合に20g混ぜてます。
見えるかな?



夏休み終了でいっぱいボケてる。
おかずの汁がもれてたり、化粧ポーチ忘れたり。
納豆玉子焼きはくずれてるし。



遊び過ぎたのでしっかり引き締めていきますよ。
食費をね。
  

・納豆玉子焼き
  玉子、納豆、マヨネーズ、チーズ。
・キャベツとウインナーのスイートチリソース炒め
  ウェイパー、スイートチリソース。
・ゴーヤとトマトのおかかしょうゆ炒め
・うるちひえごはん
・塩昆布とMy実山椒
・(写ってないけど)みそ玉


ご訪問いただきありがとうございましたm(_ _)m
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ


★さー、がんばってお仕事しましょー!!(/^O^)/

------------------------------------------------------

「バーミックス買うぞー!!」
と会社の会議で叫んでおりましたが、
たいして料理が出来ないのに
そんな高価なものが使いこなせるはずがないのでいったん保留。

そしたらQVCのTSVでテスコムのスティックブレンダー
混ぜる、つぶす、きざむ、泡立てる、こねる、おろすの1台6役で
送料込みの7,997円!!
買っちゃったー!!


夏休み中は忙しすぎて
まだグリーンスムージーにしか使ってないけど
確かに洗うのがラクかも。
初心者にはこれで十分(・∀・)

お弁当が始まったことだし、
どんどん使っていくぞー!!(≧∇≦)



PR
200席の小劇場で行われた特別企画「BEAT BUMPER」。
行ってきました!!
見てるだけで気持ちよーい!!
 

【WCO】


【EL SQUAD】新作たっぷり。


前から6列目の通路横の席だったんだけど
その通路をカンフー先生(笑)が暴れながら走ったり
EL SQUADが通路で踊ったり。
終了後の舞台挨拶にはKIMIKOさんも登場したり(^O^)/
SAWADAさんは松葉杖だったり(゚∀゚;)

10月の本公演「COSMIC BEAT」もチケットが届くのを待つばかり。
興味のある人はぜひ!!
絶対に後悔しないお値段ですよ!!o(≧∇≦)o



大葉を使いきりたくて「大葉みそ」とやらを作る。



おにぎりに塗ってちょっと焼いて。
冷めたら海苔で巻いて持っていきますよΨ( ̄∇ ̄)Ψ


・大葉みそ
  大葉、みそ、みりん、酒、砂糖、たかのつめ、ごま油。
  大葉とたかのつめを炒めてから調味料。


ご訪問いただきありがとうございましたm(_ _)m
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ


★運動量が多くてもいっぱい食べてるからね〜 ┓( ̄O ̄)┏


この時期のお楽しみを今年も漬けました!!
毎年このレシピで。すごく簡単でおいしいです。
Cpicon 新生姜の甘酢漬け。(がり) by ラビー


衛生面、人にあげる分は特に気をつけて。
パストリーゼ77が今回大活躍!!

毎年すぐに食べ切ってしまうので年々作る量が多くなって、
今年は新しょうが約1.5kgはあるかと( ̄∀ ̄*)
左はてんさい糖使用なのでたぶん茶色いガリに、
右のふたつは上白糖だからもう少しピンクに変わるはず。


作り始めてからいろいろ気付く。
 安いはちみつを買うのを忘れてる!
 無印の容器を買い足すのを忘れてる!
 スライサーを新調するのを忘れてる!
あちゃー( ̄o ̄;)
特にスライサーが無いのは痛くて、黙々と包丁で切ること約2時間。
どんだけ不器用?


ご訪問いただきありがとうございましたm(_ _)m
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ


★新しょうがを薄くスライスする方法とか道具とかを
教えてくださーい(T-T)



なすを焼き肉のタレで炒めて巻いてみた。
ごはんにもタレが染み込む〜Ψ( ̄∇ ̄)Ψ



はみ出し注意w



ご訪問いただきありがとうございましたm(_ _)m
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ


★Myミニ弁当がないとき。
お店で食べる程の量は食べたくなく、
かといってコンビニでおにぎりを買うのもイヤ。
で思い出した!!
最近白米に混ぜて炊いてる今日の雑穀シリーズ菊太屋米穀店
「米屋のおにぎり屋」が大丸梅田店の地下にあります。
ここのおにぎりは出来立てのぬくぬくでふわふわ!!(≧∇≦)

------------------------------------------------------

chore0ringz、DANCE@HERO JAPAN 5th SEASON ROUND2の動画です!!
Youtubeでぜひ一度見てみてください!!


★レッスンもめっちゃ楽しいです!!(/^O^)/

前のページ      次のページ
ブログ内検索
プロフィール

ビール大好き♥ 肉・魚ちょい苦手(+_+) アーユルヴェーダの食事法に興味シンシン。


グリーンスムージー

(この本の付録の容器がすごく可愛い)
バナナ・りんご・葉っぱ・水だけでも十分おいしい。
デトックス・ベジスープ
味付けは庄司 いずみさんのこの本を参考に。あきずにいろいろ楽しめます。


この250mlサイズがお弁当にちょうどいい。さすがサーモスの保温力、乾燥豆の水煮もこれでやっちゃいます。
iHerb
トリファラ飲んでます。
お弁当箱とか
カフェランチ(ライトブラウン)550ml。木っぽく見えるけどプラスチック。
幼稚園児サイズのアルミ弁当箱340ml。スープがある時のお弁当はこれぐらいの量がよい。ピカチュウだけど笑



中は赤い容器で3つに仕切り。おうちで使っても楽しい。


カレーはやっぱりこれだねー。見てるだけでわくわくするZEBRA(ゼブラ)のインド弁当箱。


FLY BAGにお弁当箱を入れて。内側はアルミシートが貼ってあるので保冷可。



ごはんは炊飯用土鍋で朝炊きます。これは火を消すタイミングがすごくわかりやすい。


直径14cmのミニ蒸し鍋がものすごく便利で、おかげで脱電子レンジ出来ました。 野田琺瑯ホワイトシリーズスクウェアSサイズがちょうど入るサイズです。


揚げ油は使い切るので小さいフライ鍋が重宝。上部が楕円形なのが妙に使いやすい。一時置きできるアミがすごく便利。


使用しているカメラ
【SONY サイバーショットDSC-T900】
SONY サイバーショットDSC-T900
いいんです、私にはまだこれで。
バーコード
ランキング参加中
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
遊びに来てくれてありがとう
[10/17 井上]
[10/03 さっこ]
[09/28 さっこ]
[09/28 さっこ]
[09/13 mossa]
お願い
画像の無断転用はお断り致します。
Copyright © 2009-    にゃがおの外付け    All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]