忍者ブログ
イメージ力・発想力・デザイン力が鍛えられるかも???と始めたお弁当作りは肉魚を触れないため野菜中心。体質に合わないので小麦粉摂取も出来るだけ控えてます。アーユルヴェーダの食事法にも興味あり。たまにお弁当のイラストも描いてます。「シンプル&ていねいな暮らし」を目標に、いつかはミニマル。。。不定期更新中です(* ̄∀ ̄)ゞ
[36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

食材を買い過ぎてしまったので
せっせと食べますよ。



朝から土鍋で炊くごはんはそれだけでおいしい。
だからもう「ごはんに合うおかずを」とか考えないことにした笑


・チンゲン菜と白しめじの炒めもの
  オイスターソース、酒、塩、こしょう。
・春キャベツとトマト入り玉子焼き
  白ワイン、塩。
・大根サラダ
  塩もみ大根、ちりめんじゃこ、かつおぶし。
・パプリカのココナツオイル炒め(調味料無し)
・5分づきごはん(もち麦&黒米入り)
・みそ玉
  みそ、顆粒昆布だし、乾燥わかめ、きざみねぎ。


☆不定期更新中にもかかわらず遊びにきていただいて
本当にありがとうございます♪
ランキング参加中です。
よろしければ下の画像クリックで応援いただけると
すごくうれしいです(* ̄∀ ̄)ゞエヘヘ
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ


トラコミュ参加中。
にほんブログ村 トラコミュ シンプルでナチュラルな生活へ
シンプルでナチュラルな生活


★今週は出張あり。
外の時間が長いと
食べるものに苦労する(◎_◎)



PR
フライングひなまつり(=ΦωΦ=)
 


缶フェチです。
神戸風月堂ゴーフルのひなまつりバージョンをもらって
缶のあまりの可愛さに発狂!!
お弁当の内容は普通でも
缶が可愛いとテンションめっちゃ上がる!!ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃


・さつまいもサラダ
  はちみつ、しょうゆ。
・赤パプリカの塩昆布和え
・ちくわとししとうの炒めもの
  本返し、みりん。
・ブロッコリーのナムル
  ごま油、塩、酢。
・玉子焼き
  昆布水、きび砂糖、塩。
・ミニおにぎり
  5分づきごはん、海苔、白ごま、黒ごま。


☆不定期更新中にもかかわらず遊びにきていただいて
本当にありがとうございます♪
ランキング参加中です。
よろしければ下の画像クリックで応援いただけると
すごくうれしいです(* ̄∀ ̄)ゞエヘヘ
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ


トラコミュ参加中。
にほんブログ村 トラコミュ シンプルでナチュラルな生活へ
シンプルでナチュラルな生活


★練習中の写真。
時計の針が夜中の3時過ぎを指してる・・・
発表会終わったから
これからは金曜日の夜は寝れるぞー!!(`O´)/




あー。
お弁当考えるのがめんどう。
ドリアにでもすっかー(= ̄ェ ̄=)
   


本当は下のごはんをちゃんと炒めたほうがおいしいんだけど
今日は混ぜただけの超手抜き。
ホワイトソースも豆乳と片栗粉のん。
ま、買い弁せずに作ったんだから良しとしとこう( ̄∇ ̄)b


・豆乳ホワイトソース
  白しめじと玉ねぎを炒めてから
  豆乳、ベジブイヨン、塩、ブラックペッパー、片栗粉。
・簡単ドリア
  ごはんにケチャップを混ぜて
  ホワイトソースをかけて
  チーズをトッピングしてオーブントースターで焼く。
・蒸しブロッコリー、赤パプリカ
  蒸し器を使うのが面倒な時は
  フライパンに少量の水入れてフタして蒸してます。
  もちろんこのあとマヨネーズかけたよー。


☆不定期更新中にもかかわらず遊びにきていただいて
本当にありがとうございます♪
ランキング参加中です。
よろしければ下の画像クリックで応援いただけると
すごくうれしいです(* ̄∀ ̄)ゞエヘヘ
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ


トラコミュ参加中。
にほんブログ村 トラコミュ シンプルでナチュラルな生活へ
シンプルでナチュラルな生活


★先日の「たくあんサンド」に
どうやら海外の方が興味津々っぽい(笑


うーん。
疲れると「たくあん」が食べたくなるっぽい。
お弁当にするとニオイがすごいので申し訳ないけど。。。




買い物はお店で見て食べたいと思った食材を買います。
きっとそれは身体が欲している(不足している?)ものだと思うので。
マヨネーズを常に欲してるのは違うかもだけど( ̄∇ ̄)b



サンドイッチ用のお弁当箱は「sistema to go」。
外国の子どものランチっぽい?(☆∀☆)←でもたくあん。
パッキン付きでしっかり密封されるので
そのまま直接入れたサンドイッチも乾燥せずおいしいまま。
 


・たくあんサンド
  たくあん、マヨネーズ、白ごま。
・ピーマンと赤パプリカのバルサミコ酢炒め
  バルサミコ酢、塩、ブラックペッパー。
・さつまいもとまいたけの塩炒め
  フタをしてじっくり蒸し炒めしたさつまいもに
  まいたけを加えて加熱、最後に塩。


☆不定期更新中にもかかわらず遊びにきていただいて
本当にありがとうございます♪
ランキング参加中です。
よろしければ下の画像クリックで応援いただけると
すごくうれしいです(* ̄∀ ̄)ゞエヘヘ
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ


トラコミュ参加中。
にほんブログ村 トラコミュ シンプルでナチュラルな生活へ
シンプルでナチュラルな生活


★東京出張が前乗りだったのでレッスン受けに行ってきたー!!
楽しかったー!!ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃

帰りに初めてのヒカリエへ。
SALT&SOIL DELICATESSEN」で
翌朝用ごはんも含めていろいろ買ってきた。
デリのフロアにしか興味無いから
他のフロアには行ってませーん(・∀・)


豆腐ハンバーグ焼くのに失敗してボロボロになったー!(`O´)/
「がんもどきチーズ焼き」に変更。



明日から出張なので食材お片付け弁当です。
冷蔵庫スッキリ(* ̄ー ̄*)


・豆腐ハンバーグ
  豆腐、オートミール、小麦粉、塩、ブラックペッパー。
・がんもどきチーズ焼き
  焼くのに失敗した豆腐ハンバーグ、チーズ、青のり。
・ベーコンと玉ねぎのスクランブルエッグ
  塩、ブラックペッパー、クミン、コリアンダー、ジンジャー。
・ブロッコリーと赤パプリカのオーロラソース和え
  マヨネーズ、ケチャップ
・My発芽玄米ごはん(もち麦&黒米入り)
・塩昆布


☆不定期更新中にもかかわらず遊びにきていただいて
本当にありがとうございます♪
ランキング参加中です。
よろしければ下の画像クリックで応援いただけると
すごくうれしいです(* ̄∀ ̄)ゞエヘヘ
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ


トラコミュ参加中。
にほんブログ村 トラコミュ シンプルでナチュラルな生活へ
シンプルでナチュラルな生活


前のページ      次のページ
ブログ内検索
プロフィール

ビール大好き♥ 肉・魚ちょい苦手(+_+) アーユルヴェーダの食事法に興味シンシン。


グリーンスムージー

(この本の付録の容器がすごく可愛い)
バナナ・りんご・葉っぱ・水だけでも十分おいしい。
デトックス・ベジスープ
味付けは庄司 いずみさんのこの本を参考に。あきずにいろいろ楽しめます。


この250mlサイズがお弁当にちょうどいい。さすがサーモスの保温力、乾燥豆の水煮もこれでやっちゃいます。
iHerb
トリファラ飲んでます。
お弁当箱とか
カフェランチ(ライトブラウン)550ml。木っぽく見えるけどプラスチック。
幼稚園児サイズのアルミ弁当箱340ml。スープがある時のお弁当はこれぐらいの量がよい。ピカチュウだけど笑



中は赤い容器で3つに仕切り。おうちで使っても楽しい。


カレーはやっぱりこれだねー。見てるだけでわくわくするZEBRA(ゼブラ)のインド弁当箱。


FLY BAGにお弁当箱を入れて。内側はアルミシートが貼ってあるので保冷可。



ごはんは炊飯用土鍋で朝炊きます。これは火を消すタイミングがすごくわかりやすい。


直径14cmのミニ蒸し鍋がものすごく便利で、おかげで脱電子レンジ出来ました。 野田琺瑯ホワイトシリーズスクウェアSサイズがちょうど入るサイズです。


揚げ油は使い切るので小さいフライ鍋が重宝。上部が楕円形なのが妙に使いやすい。一時置きできるアミがすごく便利。


使用しているカメラ
【SONY サイバーショットDSC-T900】
SONY サイバーショットDSC-T900
いいんです、私にはまだこれで。
バーコード
ランキング参加中
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
遊びに来てくれてありがとう
[10/17 井上]
[10/03 さっこ]
[09/28 さっこ]
[09/28 さっこ]
[09/13 mossa]
お願い
画像の無断転用はお断り致します。
Copyright © 2009-    にゃがおの外付け    All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]