忍者ブログ
イメージ力・発想力・デザイン力が鍛えられるかも???と始めたお弁当作りは肉魚を触れないため野菜中心。体質に合わないので小麦粉摂取も出来るだけ控えてます。アーユルヴェーダの食事法にも興味あり。たまにお弁当のイラストも描いてます。「シンプル&ていねいな暮らし」を目標に、いつかはミニマル。。。不定期更新中です(* ̄∀ ̄)ゞ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年の手帳の記録を残しておく。


2014年の手帳は無印のバーチカルタイプB6サイズ。
スマホではスケジュール管理しない。
9月頃から手帳でいろいろシミュレーションしながら
2015年用の手帳を下見しまくる。
ほぼ日手帳に毎日らくがきするのが楽しそうだなと思い
カズンが第一候補だったんだけど
私は数ヶ月前の手帳を読み返すことはほぼ無いし
というより長々と日記を書く性格ではないので
そもそもカズンである必要がないことに気付いた(* ̄∀ ̄)ゞ


結局、手帳は去年と同じ無印のバーチカルタイプに。
やっぱり軽い(・∀・)
ただしワンサイズ上のA5タイプ。
うーん、予想外のような、予想通りのような。


●見開き1ヶ月
マンスリーは最低限のことだけにして
真っ白に近いぐらいでもよいのでとにかくシンプルに。
仕事もプライベートもいっしょくた。
ただし色分けして記入。
らくがきはダメ。



●バーチカルタイプの見開き1週間
大きい手帳が欲しかった理由は
去年こちらに書き込み過ぎてB6では書ききれなくなったから。
書くことで頭が整理されるし
手帳に預けてしまえば安心して忘れられる(ΦωΦ)
やること、やりたいことを思いついたらボックス(□)をつけて記入、
完了したものは□を塗りつぶすことで未完了のものを見つけやすい。
「あっ!忘れてた!」を減らせるようになった。
こっちにはらくがきOK。
他にはいまのところ
・朝の気持ち
・今日はどんな日にする?
・がんばったこと&うれしかったこと
・1日の終わりに
・体調メモ
の欄を。
書くことでいろいろと意識するようにしようと。
内容はまた変わるかもだけど。



●手帳カバー
ロフトで見つけた「コンサイス ダイアリーカバー」のクリア。
安いから破れたらまた買えばいい。
好きな写真を入れてテンションアップ(☆∀☆)
(カバーにペン差しはあるんだけど使いにくいので切り取った)




●差し込んでおく文房具。
去年の始めはいろいろ入れてたけど、
見やすい手帳にしようとすると結局使うものはこの程度で足りる。
サイズの違う附箋類は1枚のハガキにまとめて貼って管理。



●持ち歩くものが多い時はこれを文房具入れに。
Shogo Sekineさん、大好きすぎる。



●インデックスはいろいろ試したけど可愛いものは実用的ではないのかも。
結局この「ポスト・イット 超丈夫なインデックス」が毎回生き残る。
可愛くないけど接着力が強くて優秀。




●フィルムタイプの薄い付箋が好き。
このシリーズは柄がかわいい!
ポストイット ジョーブ
ポータブルデザインフィルム プチケース。




●この付箋「スティックマーカー」は可愛い&実用的の両方を満たしてる。
なぜかちょっと浮き上がり、かといってはがれそうなわけでもなく
ページを開くと立体的になって目立つから便利。

●持ち歩く用の小さいテープのり


●持ち歩く用の小さいハサミ

●ボールペンは相変わらずこれ。
パイロットのドクターグリップ4+1。
油性アクロインキが0.7mmで細くて書きやすいし、
イラスト描く時にも油性なのでなにかと便利。

 


●希望通りの機能のものを見つけた。
「パイロット ペンケース付手帳バンド ファスナータイプ」
表紙裏に差し込んでいる附箋類をバンドで押さえられるし
ケースは外のポケットにもペンを差せる。


●無印の手帳はシンプルなぶんメモページが少ないので
らくがき用に無印のノートを別持ち。
ちょっと憧れていたほぼ日手帳みたいな使い方がしたくて
他の紙に書いたイラストもここに貼付けたりマステで遊んだり。
でもたぶん絶対読み返さないから長期保存しないけどw



そして今年もお約束。
◎手帳にネガティブなことは書かない!!


 ☆遊びに来てくれてありがとうございます♪
クリックで応援いただけるとさらに励みになります♪
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ


★会社の机に置くカレンダーは今年もダイソーのこれ。



帰る時に「がんばりました」のハンコを。
その都度「ホントにがんばった?」と自分に確認(* ̄∀ ̄*)




PR
ずっとシステム手帳を使ってたけど、とにかく重い。
スマホをタッチペン付きのものに替えたのを機に
手帳を軽くしようと決めた。
 



10月頃から手帳に書くものとスマホに移行するものを仕分けしながら
白紙ノートでいろいろシミュレーションした結果
B6サイズのバーチカルタイプを探すことでしました。




(探す時の基準にしたもの)
●基本
 ・月曜始まり
 ・土日も平日と同じ大きさ
 ・地図や年齢早見表等よけいなページは重くなるので一切不要
 ・同じ理由で白紙ページは少なくてよい
 ・シンプルなもの。色や柄は不要。
 ・開きやすさ(180度開く)
●weekページの理想
 ・毎日の上下に余白
 ・その年の何週目かが記載されている
●monthページの理想
 ・5週目6週目も同じ大きさ(24/31とかって半分こするのはイヤ)
 ・新月、満月の記載
 ・余白多め



かなりいろいろ見て回っていくつか候補はあったけど
かなり理想に近かったのが無印のもの。
再生紙バーチカルマンスリー・ウィークリーノート・B6・白
シンプルで安い、余白もほどほどあって良い。
  



見開き1ヶ月と、




バーチカルタイプの見開き1週間。
詳細を書くわけではなくどちらかというと時間管理や忘れもの防止のため。
あえてONOFF兼用で、ただし内容は4色ボールペンで色分け。
詳細を書くスペースが欲しい時は大きな付箋を貼付け。




メモページはシステム手帳だといつでも書き変えられたけど
今度はそうはいかないので別ノートにしたかった。
しばらくは無印のA6サイズのノートをはさんで使ってみる。
B6は大き過ぎるのでA6がよいかなと。
これから時間をかけて使い方を考えます。




反対側には買い物の予定や支払い予定のメモを。
無印の通帳サイズのメモ帳がちょっとしたメモによいサイズ。
ただのメモで最後には捨てるので別管理のほうが都合がよく。
(別にちゃんとノートがありますゆえ。)




ちなみにカバーは別もの。
カバーだけ買おうとすると皮製品だったりするので高い!!
なのでカバー付き手帳のカバーだけを利用。
これめっちゃ気に入ってる。


 



ちょっとデコりたいページは
PLUSのデコレーションテープ「デコラッシュ」を使って。




インデックスは貼り直せるタイプが便利。



こんなインデックスもカワイイ。



シールも貼り直せるタイプを。




この薄くてはがれにくい半透明の付箋が好きでずっとリピ。
でももったいないので内容によっては安い付箋と使い分け。




ポケットの代わりにA6サイズのクリアホルダー。
3ポケットでいろんな柄があってかわいい。



無印の「しおりシール」使い良いです。
 



ボールペンはパイロットのドクターグリップ4+1 油性ボールペン0.7mm細字。
細字で書きやすい4色ボールペン+シャーペンのタイプ。
4色ボールペンお絵描きも復活させよう。




と、ここまで絞り込むまでにいろいろ試しましたよ。
最初は自分の使い方に合っているかどうかを100均のもので代用してから
取り入れたいと判断したアイテムは気に入る商品を探し回りました。



スケージュールアプリは面倒になったので使用せず。
データの多くはスマホ管理に移行してアプリは下記を使い分け。
★消えてもあきらめがつくメモ=スマホにだけ保存Sノート使用)
★消えたら泣くかも=クラウドに保存Evernote使用)
システム手帳を使っていた頃に比べて手帳はすごく軽くなりました。
スマホでタッチペンが使える効果ってすごく大きい。
内容によってはこうやって写真データにメモ書いとけばいいし。

Cpiconちんすこう~薄力粉or強力粉どちらでも♪ by にゃがお
おかげさまでつくれぽ80件m(_ _)m



※もちろん重要なものはデジタルにせずにアナログ管理。
緊急時のこと(持ち出さなければならないもの)も意識して考えたけど
なんでもかんでもデジタルは危険ですからね。




手帳を変えようと思ったのは全然活用出来てなかったから。
ほぼ日手帳、あな吉手帳、幸せおとりよせ手帳を参考に
それぞれのいいとこ取りで。
もしかしたらまた自分の使い方が変わって
来年は違うタイプのものを探すかもしれないけど
ひとまずこれを1年続けてみますよ。



◎自分の中でのお約束
手帳にネガティブなことは書かない!!



ご訪問いただきありがとうございます!!
そしてポチッと押してくださる皆さま、
いつもお尻をたたいて頂きありがとうございます!!(≧∇≦)
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ



★これまで使ってたシステム手帳のカバー。
これでもサマンサタバサ笑
こんなにクタクタになるまでお気に入りで使い込んでました。
これのおかげで手帳を使うクセをつけられた。
長い間ありがとねー(≧∇≦)



ブログ内検索
プロフィール

ビール大好き♥ 肉・魚ちょい苦手(+_+) アーユルヴェーダの食事法に興味シンシン。


グリーンスムージー

(この本の付録の容器がすごく可愛い)
バナナ・りんご・葉っぱ・水だけでも十分おいしい。
デトックス・ベジスープ
味付けは庄司 いずみさんのこの本を参考に。あきずにいろいろ楽しめます。


この250mlサイズがお弁当にちょうどいい。さすがサーモスの保温力、乾燥豆の水煮もこれでやっちゃいます。
iHerb
トリファラ飲んでます。
お弁当箱とか
カフェランチ(ライトブラウン)550ml。木っぽく見えるけどプラスチック。
幼稚園児サイズのアルミ弁当箱340ml。スープがある時のお弁当はこれぐらいの量がよい。ピカチュウだけど笑



中は赤い容器で3つに仕切り。おうちで使っても楽しい。


カレーはやっぱりこれだねー。見てるだけでわくわくするZEBRA(ゼブラ)のインド弁当箱。


FLY BAGにお弁当箱を入れて。内側はアルミシートが貼ってあるので保冷可。



ごはんは炊飯用土鍋で朝炊きます。これは火を消すタイミングがすごくわかりやすい。


直径14cmのミニ蒸し鍋がものすごく便利で、おかげで脱電子レンジ出来ました。 野田琺瑯ホワイトシリーズスクウェアSサイズがちょうど入るサイズです。


揚げ油は使い切るので小さいフライ鍋が重宝。上部が楕円形なのが妙に使いやすい。一時置きできるアミがすごく便利。


使用しているカメラ
【SONY サイバーショットDSC-T900】
SONY サイバーショットDSC-T900
いいんです、私にはまだこれで。
バーコード
ランキング参加中
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
遊びに来てくれてありがとう
[10/17 井上]
[10/03 さっこ]
[09/28 さっこ]
[09/28 さっこ]
[09/13 mossa]
お願い
画像の無断転用はお断り致します。
Copyright © 2009-    にゃがおの外付け    All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]