忍者ブログ
イメージ力・発想力・デザイン力が鍛えられるかも???と始めたお弁当作りは肉魚を触れないため野菜中心。体質に合わないので小麦粉摂取も出来るだけ控えてます。アーユルヴェーダの食事法にも興味あり。たまにお弁当のイラストも描いてます。「シンプル&ていねいな暮らし」を目標に、いつかはミニマル。。。不定期更新中です(* ̄∀ ̄)ゞ
[2526] [2525] [2524] [2523] [2522] [2520] [2519] [2518] [2516] [2514] [2515
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

更新していない間もたくさん見に来ていただいてるようでビックリ!!
「次はいつ更新するのかしら?」というプレッシャーがじわじわ笑
せめて週に1回以上は更新したいんですけどねー(* ̄∀ ̄)ゞエヘヘ


というわけで、今週はゴーヤおかずのお弁当をご紹介。
多めのココナッツオイルでじっくり炒めて塩を振るだけ!!
今日は種とわたを取ってるけど付いたままでOKよヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃
(イラストの色を塗る時間がなかったー!!)



フタをしてとろとろになるまでじっくり蒸し焼きすれば
ゴーヤが苦手な人でも大丈夫なんじゃないかな?
うっすら甘くておいしいよーーー!!
(↑ココナッツオイルの甘みかも?)


・ゴーヤの塩炒め
  ゴーヤ、ココナッツオイル、岩塩。
・オートミールでトマトバーグ
  ミニトマト、オートミール、昆布水、塩、ブラックペッパー。
・セロリ、赤ピーマン、黄パプリカのカレー炒め
  ギー、クミンシード、ジンジャーパウダー、カレー粉、塩。
・もち麦&黒米
・豆腐サラダ
  豆腐、グリーンリーフ、塩もみ赤キャベツ、乾煎りした松の実。
・ごまドレッシング
  はちみつ、しょうゆ、酢、マヨネーズ、すりごま。


***********

またまたアーユルヴェーダの食のお話。
私は酸味、塩味、辛味を少なめにしたほうがいい体質なので
酢、しょうゆ、みそ、唐辛子、マスタード、しょうがetc
これらは控えめにしなければなりません。
ごまも控えたほうがよいらしいし。
でもおかずにはこれらを使うことが多いからすごく悩むー。
もちろん全く摂らないのもダメなので、
味が偏らないようにするとか薄味にするとか
苦味、渋味の食材を多く摂ったりとか、で調整しています。


私の場合、酸味、塩味は控えめしなきゃなんだけど
岩塩(塩味)、レモン(酸味)は大丈夫とか
食材にはいろいろ特性があっておもしろいです。
覚えきれないけど。


体質に関係なく注意するものもあります。
乳製品は組み合わせに注意するとか
フルーツは食事と一緒に摂らないとか。
すべて「消化」を考えた食べ方です。
食べたものをきちんと消化できていれば
からだもこころも健全でいられるという考え。
こういうことを勉強しだしてから
自分がバランスが取れている時と取れていないときを
客観的に分析できるようになったように思います。
例えばすごーくお腹がすいた時に食べたくなるものでも
それが正しい欲求か間違った欲求かを見分けられるようになったりとか。
そうやって自分で気付いて上手に調整が出来るようになれば
からだやこころの不調にも対応出来るようになるから
アーユルヴェーダはおもしろい。
まだまだ修行不足ですが。


前回
「私の場合はしびれるぐらいの激辛が食べたくなった時は
バランスがくずれている時だとようやく気付いた」
と書きましたが
「マクドナルドが無性に食べたくなる時」
もバランスがくずれている時だと気付きました。
私の場合ですけどね。
時々なにがなんでも絶対に食べたくなる!!
でもそこまでなる時ってこころの状態が良くないときが多い。
疲れ、イライラ、執着、ネガティブ、やる気が起きないetc
だいたいは食生活が乱れてきたらそうなるっぽい。
なので作るのが面倒なときほど
ちゃんと作るほうがよいのだと思う。
工場で作ったものも出来る限り摂らないようにしたいんだけど
それはなかなかむずかしいねー。


なんでこんなに食べるものに気をつけてるんだろう?
長生きしたいの?
とか考えてみたら
答えは
「内臓の調子がよければ明日も一日気分が良いはず♪」
なだけでした。
でもコレ大事(* ̄ー ̄*)

***********

不定期更新なのにいつも気にしていただいて
本当に申し訳なく、かつ、ありがたいです。
お弁当はちゃんと作っておりますが
要領がよくないので朝写真を撮ったりイラスト描いたり
記事を書いたりする時間をうまくとれないのです。
でも作るのも描くのも楽しい。
すこしずつ更新の間隔を狭くできるように・・・
がんばりマス(* ̄∀ ̄*)
いつも応援のクリックありがとうございます!!

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

トラコミュ参加中。
にほんブログ村 トラコミュ シンプルでナチュラルな生活へ
シンプルでナチュラルな生活


---------------------------------------------


★現在のうちの洗剤たち。
この4つを使い分ければどこでも掃除できるので
どこどこ用マジッ●リンとかルッ●どこどこ用とかって
何本も買わなくて済むようになって
「モノが多いストレス」が減りました。
 
あまり使わないと思っていた酸素系漂白剤。
今お試しでキッチンマットの使用をやめているので
夜寝る前にその日使った台ふきんで最後に足元を拭いてから
そのふきんを酸素系漂白剤に一晩浸けるってしたら
なんかいろいろとラクになった気がする( ̄ー ̄)



PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
ブログ内検索
プロフィール

ビール大好き♥ 肉・魚ちょい苦手(+_+) アーユルヴェーダの食事法に興味シンシン。


グリーンスムージー

(この本の付録の容器がすごく可愛い)
バナナ・りんご・葉っぱ・水だけでも十分おいしい。
デトックス・ベジスープ
味付けは庄司 いずみさんのこの本を参考に。あきずにいろいろ楽しめます。


この250mlサイズがお弁当にちょうどいい。さすがサーモスの保温力、乾燥豆の水煮もこれでやっちゃいます。
iHerb
トリファラ飲んでます。
お弁当箱とか
カフェランチ(ライトブラウン)550ml。木っぽく見えるけどプラスチック。
幼稚園児サイズのアルミ弁当箱340ml。スープがある時のお弁当はこれぐらいの量がよい。ピカチュウだけど笑



中は赤い容器で3つに仕切り。おうちで使っても楽しい。


カレーはやっぱりこれだねー。見てるだけでわくわくするZEBRA(ゼブラ)のインド弁当箱。


FLY BAGにお弁当箱を入れて。内側はアルミシートが貼ってあるので保冷可。



ごはんは炊飯用土鍋で朝炊きます。これは火を消すタイミングがすごくわかりやすい。


直径14cmのミニ蒸し鍋がものすごく便利で、おかげで脱電子レンジ出来ました。 野田琺瑯ホワイトシリーズスクウェアSサイズがちょうど入るサイズです。


揚げ油は使い切るので小さいフライ鍋が重宝。上部が楕円形なのが妙に使いやすい。一時置きできるアミがすごく便利。


使用しているカメラ
【SONY サイバーショットDSC-T900】
SONY サイバーショットDSC-T900
いいんです、私にはまだこれで。
バーコード
ランキング参加中
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
遊びに来てくれてありがとう
[10/17 井上]
[10/03 さっこ]
[09/28 さっこ]
[09/28 さっこ]
[09/13 mossa]
お願い
画像の無断転用はお断り致します。
Copyright © 2009-    にゃがおの外付け    All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]