見えないけどカレーの下は豆腐一丁まるごと。
一晩かけて水切りしたのでしっかりした食感。
豆腐もアリだわー!!Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
・豆腐でチーズカレーグラタン
カレーは玉ねぎ、しめじ、
Zest-Foodsのカレー粉、水、ケチャップ、塩。
ピザ用チーズ、パン粉、粉チーズをかけてオーブントースターで焼く。
ちなみに豆腐はこういう状態で冷蔵庫で水切り。
上から押されて水分が一番下の大きい容器に流れていく。
朝までに50ccぐらい出てたかも。
・キャベツのクミンマリネ
クミン、オリーブオイル、アップルビネガー、塩、ブラックペッパー。
味が無い。クミンと塩をもっと入れるべきだった。
・ひよこ豆とブロッコリーの塩麹ドレッシング和え
塩麹2:酢2:すりごま2:みりん1:ごま油1の割合。
このドレッシングめちゃおいしい!!
☆ご訪問いただきありがとうございました。
ポチッと押して応援いただければいとうれしm(_ _)m
★スープポットでの乾燥ひよこ豆の戻し方
①出勤前
軽く洗って3~4倍のお水に浸けて冷蔵庫へ。
帰宅するころには1.5倍ぐらいにふくらんでるはず。
②帰宅後
熱湯で温めたスープポットに
ひよこ豆とその3~4倍の熱湯を入れてフタをして放置。
③これぐらいの量なら1時間で固ゆで状態になる。
好みの柔らかさになるまで放置。
たぶん3時間以上はあまり変化ないと思うので
すごーく柔らかくしたい時は中身を鍋で再加熱したほうがよいかも。
ここでお湯は捨てずに再利用。
栄養がそこに流れ出ているらしいから。
★ちなみに、
デトックススープと同じ方法で
土鍋で5分→
ほっとクックに入れて放置で戻したら
おいもみたいにほっくほくになった( ̄∀ ̄*)
------------------------------------------------------
ポリ袋のこと。
スーパーに置いてあるポリ袋と同じようなのを
100均で買って使用中。
やるつもりはないけどポリ袋調理法が流行っているらしいから
なんとなくこわいなーと思ったので立ち読み。
おー、ちゃんと注意するべきことがあるんやん。
レンジ加熱ではなく湯煎なのね。
ポリ袋の選び方もちゃんと書いてあるし。
私が買ったポリ袋の箱には
耐冷温度は書いてあるけど耐熱温度が書いてない。
「電子レンジには使用しないでください」
えっ!?そんなん知らんかったー!!
パン屋さんのパンとかチンしてるよー。
油あるとさらに高熱になるのにー。
目に見えて変形して溶けてくれたらわかるけど
ふにゃっとなるだけだとわかりにくいからこわいねー。
世のお母さん方はもしかしたら
これでチーンって調理してるかもしれない。
手が汚れないからいいわー、
洗いもの減るからいいわー、って。
気になりだすといろいろ気になる。
ラップの耐熱温度は高めだけどそれでも溶ける時あるしね。
うーん、また欲しい熱が再浮上した。
無水鍋&せいろ。
PR