忍者ブログ
イメージ力・発想力・デザイン力が鍛えられるかも???と始めたお弁当作りは肉魚を触れないため野菜中心。体質に合わないので小麦粉摂取も出来るだけ控えてます。アーユルヴェーダの食事法にも興味あり。たまにお弁当のイラストも描いてます。「シンプル&ていねいな暮らし」を目標に、いつかはミニマル。。。不定期更新中です(* ̄∀ ̄)ゞ
[1681] [1680] [1679] [1678] [1677] [1676] [1673] [1672] [1671] [1670] [1669
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私がお弁当にも持参しているデトックススープは
重たく感じた胃腸を休めようと思って始めました。
基本は庄司いずみさんの「デトックス・ベジスープ」です。
お肉とかかつお節とかは一切使わず、
具材を水で煮込むだけ。
シンプルなのに野菜のうまみでものすごくおいしいんです。

 ★切干大根
 ★大根
 ★しいたけ
 ★トマト
 ★玉ねぎ
 ★キャベツ

本で薦めている基本の野菜はこの6つ。
デトックスによく効くこの6つの具材を一緒に摂ることで
相乗効果によりさらなる効果が期待できるそうです。
もちろんこれ以外の好きな野菜を入れるのもあり。

利尿作用、食物繊維、代謝促進。
簡単に作れておいしくて効果も実感できる
すごいスープですよ(≧▽≦)

------------------------------------------------------

【私の作り方】
ここからは私の作り方です。
私は野菜をとろとろに煮込みたいので前夜に仕込んでいます。
特にキャベツの煮たのが苦手なのですが
とろとろに煮込むとおいしく食べられますo(≧▽≦)o


①帰宅したら一番最初にスープを作ります。
毎日さっと作れるように具材はこうやってスタンバイ中。
【デトックススープ】 ~私の作り方~

●しめじ=しいたけが嫌いなので同じきのこ類で代用、バラして冷凍中。
●切干大根=すぐ使えるようにジップロックコンテナに。
●キャベツ=すぐに黒く変色するので切ってからエンバランスの容器で冷蔵庫に。
●その他の野菜はジップロックコンテナで冷蔵庫に。
 (ここに入りきらなかった野菜はエンバランスの袋で保管。)

※食品の鮮度を長持ちさせる効果があるというエンバランス
やっぱり効いていると思うので使い分けています。


②野菜を適当に切って容量400mlの土鍋に入れて、水を入れてひと煮立ち。
【デトックススープ】 ~私の作り方~

この土鍋が300mlのフードコンテナーにジャストサイズ。
鍋のこれぐらいの量を目安にして野菜を切るのをストップし、
水250ml入れてひと煮立ちさせます。
野菜の大きさはお好みで。
私は大きいとなぜか食べてる途中で飽きるので小さくカット。
(注意)水と野菜以外は入れません。


③土鍋を火からおろし、ほっとクックに入れたら仕込み完了。
【デトックススープ】 ~私の作り方~



ガスコンロではひと煮立ちさせるだけで煮込みません。
土鍋の保温力に加えて、ほっとクックを使ってダブルの保温力で
電気もガスも使わずに勝手に調理されるので
このまま冷めるまで放置しておき、寝る前に冷蔵庫へ。
翌朝もう一度火入れをして、
火を止めてから味付けして出来上がり。

ちなみに本では2~3日分まとめて作ってもOKと書いてます。
(必ず毎日火入れすること。)

でも私は
・アーユルヴェーダでは作り置きを推奨していない
・冷蔵庫にそんな大きいスペースを割きたくない
・大きい鍋を扱うのが面倒
・小さい土鍋がジャストサイズだった
・ある野菜を適当に入れるほうが節約になってるっぽい
という理由で毎日作っています。
簡単だから毎日でも全然面倒じゃないですよ。

(2014.1.14追記)
帰るのが遅い日が続いてなかなか作れず、
でもやっぱりスープを毎日持って行きたいので
水少なめの蒸し煮で大量に作って小分け冷凍することにしました。
前日に冷蔵庫に戻して翌朝鍋で加熱&味付けしてます。
すごくラクになりました!!


------------------------------------------------------

【このスープの良いところ】

デトックススープのレシピの中には
同じ味付けのものを毎日食べるのもあるみたいだけど
そんなの楽しくない!!

このスープは野菜のうまみがベース。
そこに加える調味料で和洋中なんにでも変身します。

みそ、豆板醤、コチュジャン、柚子こしょう、ケチャップ、オリーブオイル、
ハバネロソース、タバスコ、チリパウダー、ラー油、レモン果汁、粉チーズ、
梅干し、昆布茶、塩昆布、とろろ昆布、しょうゆ、みりん、すりごま、豆乳、
酢、バルサミコ酢、マジックソルト、ブラックペッパー、ジンジャーパウダー、
おろししょうが(チューブ)、コンソメ、ごま油、ぽん酢、カレー粉、クミン、
ターメリック、シナモンパウダー
etc
調味料の組み合わせで味付け無限大!!

大量に作った場合は
1回分ずつ器の中で調味料を加えるから
毎回違う味が楽しめます。

調味料の分量に関しては
ぜひ庄司いずみさんの「デトックス・ベジスープ」を参考に。
持っていて損のない1冊ですよ(≧∇≦)


※私のお弁当の場合、
味付けしたあとお昼までの4時間程度
フードコンテナー内でさらに煮込まれて
野菜に調味料の味がしみ込んでるかもです。
それも狙ってのフードコンテナーですけどw

☆ご訪問いただきありがとうございました。
ポチッと押して応援いただければうれしくm(_ _)m
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へにほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ


おいしい味付けを見つけたらぜひ教えてください!!
つくれぽお待ちしております(≧∇≦)
Cpicon デトックスベジスープ by にゃがお

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
無題
おお!

興味シンシンで読ませて頂きました^^
簡単にできるって続けるコツですよね~

本を検索したら予約待ちでした~~
人気があるのかな^^
デトックスに惹かれる人も絶対多いはず(笑)

これからの季節は温かいスープが欲しくなりますね^^

YUKA| URL| 2012/11/23(Fri)17:36:26| 編集
Re:無題
すごく簡単でしょ(^_^)
くず野菜の整理にもなるしね(笑

デトックスって聞くとワクワクするけど
なにより温かいものはいいことですよね!
YUKAさんもシチュー楽しんでくださいね(≧▽≦)
【2012/11/23 22:05】
ブログ内検索
プロフィール

ビール大好き♥ 肉・魚ちょい苦手(+_+) アーユルヴェーダの食事法に興味シンシン。


グリーンスムージー

(この本の付録の容器がすごく可愛い)
バナナ・りんご・葉っぱ・水だけでも十分おいしい。
デトックス・ベジスープ
味付けは庄司 いずみさんのこの本を参考に。あきずにいろいろ楽しめます。


この250mlサイズがお弁当にちょうどいい。さすがサーモスの保温力、乾燥豆の水煮もこれでやっちゃいます。
iHerb
トリファラ飲んでます。
お弁当箱とか
カフェランチ(ライトブラウン)550ml。木っぽく見えるけどプラスチック。
幼稚園児サイズのアルミ弁当箱340ml。スープがある時のお弁当はこれぐらいの量がよい。ピカチュウだけど笑



中は赤い容器で3つに仕切り。おうちで使っても楽しい。


カレーはやっぱりこれだねー。見てるだけでわくわくするZEBRA(ゼブラ)のインド弁当箱。


FLY BAGにお弁当箱を入れて。内側はアルミシートが貼ってあるので保冷可。



ごはんは炊飯用土鍋で朝炊きます。これは火を消すタイミングがすごくわかりやすい。


直径14cmのミニ蒸し鍋がものすごく便利で、おかげで脱電子レンジ出来ました。 野田琺瑯ホワイトシリーズスクウェアSサイズがちょうど入るサイズです。


揚げ油は使い切るので小さいフライ鍋が重宝。上部が楕円形なのが妙に使いやすい。一時置きできるアミがすごく便利。


使用しているカメラ
【SONY サイバーショットDSC-T900】
SONY サイバーショットDSC-T900
いいんです、私にはまだこれで。
バーコード
ランキング参加中
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
遊びに来てくれてありがとう
[10/17 井上]
[10/03 さっこ]
[09/28 さっこ]
[09/28 さっこ]
[09/13 mossa]
お願い
画像の無断転用はお断り致します。
Copyright © 2009-    にゃがおの外付け    All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]